[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
Item Number 29
[ Service ]当店のサービス各種 [ Order Flow ]お届けまでの流れ [ Costmmer Review ]お客様からのお声Mustang Paste マスタングペースト 馬油 オイルレザー [ What's Mustang Paste? ]マスタングペーストの特徴 動物革にご使用いただけます。
馬(ホースハイド/コードバン)、 牛 (カウ/ブル/バッファロー) 豚 (ピッグレザー)、 羊 (シープスキン)、 山羊 (ゴートスキン)、 鹿 (ディアスキン)などの哺乳類革全般。
※スウェードやヌバックなどの起毛革タイプ、メタリック皮革、爬虫類革は使用できません。
フライトジャケット・ライダースなどのレザーワークウェア ウエスタンブーツ・エンジニアブーツ・レザーシューズなどの、ラフ&タフな革に最適です。
その他、鞄(バッグ)などのレザーファッションアイテムや、ソファーなどの革シート、スポーツ用品など 革製品全般に使用できます。
[ Shoe Care ]マスタングペーストを使ったお手入 マスタングペーストでシューケアをする前に型崩れしないように「シューキーパー」を使用するか、新聞紙などを靴中に詰め、 ブラシでブーツ全体のホコリや汚れ等を落としておきましょう。
落ちにくい汚れは布を濡らし、硬く絞って拭き上げるのも効果的です。
経年変化(レザーではの使用感)を楽しみたい方はブラッシングとマスタングペーストのシンプルメンテナンスをお勧めします。
■ Shoe Care Step.1 ■ 汚れや埃を落とした後、シューケア用のクリームブラシかウェス(クロス)でマスタングペーストを少量つけ、薄く均等に塗布していきます。
今回のシューケアでは「 ペネトレイトブラシ 」を使用しています。
当店のシューケアアイテムで販売致しておりますので、ご一緒にお買い求めをお勧めいたします。
■ Shoe Care Step.2 ■ マスタングペーストをブーツ全体に薄く塗り伸ばします。
ペースト状態なので伸びが良く、少量で広い面を塗り広げれます。
チョン、チョンと数か所にマスタングペーストを付け、円を書くように塗り広げるのが上手にシューケアをするコツです!! 《 Point!! 》 塗布するオイル量の目安は、塗った表面を光に当てて薄っすらと油が乗っている感じがベストです!! 全体に薄く塗り終えた後は、風通しの良い日陰でしばらく陰干し、内部に栄養を浸透させましょう。
マスタングペーストはミンクオイルと並び浸透性が非常に高い為、数十分から数時間で革内部まで栄養が浸透します。
(コードバーンなどの繊維が機密な革は一昼夜寝かせましょう) ■ Shoe Care Step.3 ■ 染み込みきれず表面に残ったマスタングペーストはウェスを使用して、全体を素早く拭き上げながら磨きます。
オイルが染み込みブーツに潤い(うるおい)が出たと思います。
マスタングペーストを使用したブーツと、使用する前のブーツを比べてみました。
このシューケアではマスタングペーストのみでシューケアを行っています。
左・マスタングペースト使用後 右・マスタングペースト使用前 通常のレザー用クリームと同じようにツヤ、潤いが出ました。
アッパーについたキズなどはほとんど変わりません。
キズなどを補色をする場合はマスタングペーストが浸透した後にポリッシュ(黒)を行ってください。
マスタングペーストは動物革製品と同じ動物性オイルなので、植物性原料タイプのケア用品よりも革内部への栄養補給が優れています。
揮発性が低く持続性が高いため、滑らかさや柔らかさといった革本来のコンディションを長期間キープし、時を経たデニムのタテ落ちが魅力のように、使い続けたクタクタ感のあるワイルドな味わいに育てられます。
また、革にとって大敵な油分不足によるひび割れや水分などからも守ってくれます。
シューケア後に水滴を落とし、破水効果を試しました マスタングペーストのシューケアをご紹介させて頂きました。
ご利用の際には参考にされてください。
また、当店のシューケアページ【オイルレザーのお手入れについて】と合わせてご覧頂く事をお勧めいたします。
[ Item Specs ]商品説明 - 商品名 - ・【Mustang Paste】 マスタングペースト - タイプ - ・油性(馬油) - 内容量 - ・100ml - カラー - ・ニュートラル(無色) - 原産国 - ・Made in Japan - 商品説明 - ・ロウや石油系をベースとする革表面の艶出しやコーティングタイプではなく、革内部へしっかり油分補給ができる保革油。
・動物性オイルではもっとも浸透力のある100%天然の高級ホースオイルを、レザーメンテナンス用に特別な精製を行い製品化。
・従来のミンクオイル以上の高い浸透力は、ハードなコードバーン革でも油分を奥深くまで染み込ませます。
・ペースト状になっており布に取っても滑らかに伸び、塗りムラの心配もなくスムーズにメンテナンスできます。
また、革製品と同じ動物性オイルであるので皮革の維持に最も適した栄養分を与え、乾燥や水分などのダメージから守ります。
※注意※ 商品同封の「マスタングペースト取扱いマニュアル」を必ずご覧いただきご利用下さい。
[ !!!! Attention !!!! ] 【※ 掲載商品について ※】 ・ 当店では他サイトと在庫を共有し販売しており、ご注文後に在庫切れのお返事を申し上げる場合がございます。
・ ご利用のパソコンやディスプレイの設定により実際の製品と若干異なる場合もございます。
・ スウェードやヌバックなどの起毛タイプ、メタリック(エナメル)には使用できません。
・ 爬虫類などのエキゾチックレザー(蛇革、ワニ革、トカゲ革など)には使用できません。
・ 皮革の種類によってはシミや色落ちする場合がございますので、目立たない部分でテストをしてください。
・ 使用後は必ず蓋を閉め、日光が当たらない場所、高温多湿の場所を避けて保管してください。
・ シューケア商品は不良品(初期不良)を除き「返品・交換」の対象外とさせて頂いております。
・ 領収書をご希望の場合はご注文時「備考欄」にお宛名・但し書きを明記頂き、領収書希望とお申し付けください。
・ 予め上記をご理解ご了承いただきお買い求めください。
ご注文前に必ず下記【ショップガイド】をご覧頂きます様お願いいたします。
ご注文はショップガイドをご確認頂きご了承の上ご購入頂いた事とさせて頂いております。
【※ Western Boots Company・Shop Guide ※】
Review Count | レビュー件数 | 1件 |
Review Average | レビュー平均 | 5.0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | ウエスタンブーツカンパニー |
Price | 商品価格 | 3,024円(税込み) |